decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
decent
意味
【形容詞】
1.
上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音:
díːsnt (米国/英国)
、ディセント(日本)
・ 類義語:
fit
、
fair
、
nice
、
neat
、
chic
、
tidy
、
tasty
、
dainty
、
polite
、
proper
、
urbane
、
worthy
【派生語】
・
decency
:
きちんとしてること、礼儀正しさ、秩序正しさ、礼儀、良識、品位
decentを使うよくある表現
・
aim at a decent living
人並みの生活を目指す
・
decent clothes
きちんとした服装
・
decent family
まともな家族
・
decent hotel
まずまずのホテル
・
decent living
まともな暮らし
・
decent wage
適正な賃金、まともな賃金
decent 例文
・
After many temporary jobs, I finally got myself a
decent
job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
・
I just want a
decent
life.
僕はただまともに生きたいだけだ。
"性格・態度"の英単語
big-hearted
寛大な、気持ちの大き..
foxy
要領がいい、ずる賢い..
hard-working
勤勉な
cold-blooded
非情だ、冷血の、血も..
well - organized
几帳面な、上手に組織..
charitable
慈悲深い、慈善の、同..
scrupulous
良心的な、実直な
ironic
皮肉な、皮肉的な、批..
irritable
性急な、怒りっぽい、..
sense of inferiority
劣等感
self righteousness
独善
wise
賢明な、賢い、分別の..
pretentious
気取った、偽りの、見..
fulsome
しつこい、鼻につく
sackless
心の弱い
disgraceful behavior
醜態
firmer stance
強硬な姿勢、強硬な態..
pessimistic
悲観的な、厭世的な、..
obsequious
卑屈な
friendly
優しい、親切な、好意..
< 一覧 >
decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.