decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • wild  野生の、野生的な
  • attractive  魅力的な、魅了する、..
  • totally unsympathetic  非情な、冷淡な
  • mannerism  マンネリズム
  • impulsive  衝動的な、直情的な、..
  • cheeky  生意気な、厚かましい..
  • bad behavior  悪い振る舞い、悪い行..
  • annoyed  困って、いらいらした
  • well-mannered  マナーの良い、行儀の..
  • patient  忍耐強い、忍耐力のあ..
  • good impression  よい印象
  • overconfident  自信過剰な
  • temperamental  神経質な、感情の起伏..
  • sincerity  誠実、誠意、誠実さ
  • heavy drinker  酒豪
  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • envious  うらやましい、嫉妬深..
  • sluggish  のろい、不振の、不活..
  • vain  無駄な、効果のない、..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.