decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • ironic  皮肉な、皮肉的な、批..
  • selfish  利己的な、自己本位の..
  • talkative  口数が多い、お喋りな
  • sticky fingers  手癖
  • bashful  恥ずかしがり屋の、恥..
  • reticent  寡黙な、言葉数の少な..
  • neglect  怠る、無視する
  • liar  嘘つき
  • attitude  態度、姿勢
  • absent-minded  ぼんやりした、うっか..
  • steady  まじめな、堅実な
  • gentle  礼儀正しい、穏やかだ..
  • August  8月
  • condescend  親切にして恩に着せる..
  • vice  悪徳、犯罪行為
  • have courage  勇気がある
  • scandalous condition  醜態
  • pretentious  気取った、偽りの、見..
  • wimpish  弱虫な、軟弱な、意気..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.