decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • sense of responsibilit..  責任感
  • just  ただ、だけ、ちょうど..
  • obedient  従順な、素直な、服従..
  • cheeky  生意気な、厚かましい..
  • friendly  優しい、親切な、好意..
  • August  8月
  • vain  無駄な、効果のない、..
  • ordinary  普通の、通常の、平凡..
  • character  キャラクター、特性、..
  • have no manners  無礼だ、マナーが悪い..
  • cheerful  機嫌のいい、元気のい..
  • condescend  親切にして恩に着せる..
  • haughty  横柄な、傲慢な、高慢..
  • recover consciousness  気を取り戻す
  • compliment  賛辞、褒めること、褒..
  • humble  腰が低い、謙虚な、謙..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.