cruelの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cruel 意味
【形容詞】
1. 残酷な、残忍な、無情な
2. 悲惨な、ひどい
・ 発音: krúːəl (米国/英国)
cruelは「他人に対して容赦なく傷つける」という意味で、「残酷な」「残忍な」「無情な」という意味があり、故意に相手に害を与える、というニュアンスが含まれている。「悲惨な」「ひどい」という意味もある。harshにも「残酷な」という意味があるが、罰や態度が「厳しい」という意味を含んでおり、cruelのほうがより残酷さが強いニュアンスである。教育やしつけ、規則を守らせるような厳しさはstrictrigorousを用いる。
He is cruel to animals.
彼は動物に対して残酷だ。



"形容詞"の英単語

  • weak  弱い
  • remarkable  優れている、ものすご..
  • makeshift  一時しのぎの、当座し..
  • mature  成熟する、熟す
  • wide  幅広い
  • celerity  素早さ、迅速さ
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • I am bored.  退屈だ
  • firm  会社、事務所、商会、..
  • scant  乏しい、足りない、不..
  • qualified  資格のある、能力のあ..
  • important  重要な、大事な、重大..
  • wise  賢明な、賢い、分別の..
  • real  本当の、リアルな、実..
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • utter  発言する、発する、口..
  • bogus  偽の、いんちきの、偽..
  • gaunt  やせた、げっそりやせ..
  • busy  忙しい、余念がない、..
  • < 一覧 >
    cruelの意味は、「残酷な、残忍な、無情な、悲惨な、ひどい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.