crispyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  >  > 味と食感
crispy 意味
【形容詞】
1. パリパリした、サクサクした、シャキシャキした
・ 類義語:
crispyは、揚げ物のサクサクした食感などに用いられ「サクサクした」という意味。固いものを食べるときの「ボリボリした、バリバリした」はcrunchy



"味と食感"の英単語

  • oily  肥えている、油っこい..
  • rigid  固い、厳格な、厳しい..
  • moist  湿気のある、しっとり..
  • weak flavor  味が薄い
  • spicy  辛い、ぴりっとした、..
  • scrumptious  すごくおいしい、おい..
  • soggy  水浸しの、ずぶ濡れの..
  • fresh  新しい、新鮮な、でき..
  • savor  味、香り、匂い、風味
  • fruity  フルーツ味の、物の味..
  • savory  風味のよい、そそられ..
  • crispy  パリパリした、サクサ..
  • juicy  水分の多い、汁気の多..
  • strong flavor  味が濃い
  • bland  柔らかな、人当たりの..
  • taste  味がする、味見をする..
  • flavorless  味のない、風味がない
  • bitter taste  苦味、苦い味
  • hot  暑い、熱い、ほっと
  • < 一覧 >
    crispyの意味は、「パリパリした、サクサクした、シャキシャキした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.