鈍い、鋭くない(するどくない)、切れ味が悪い(きれあじがわるい)の英語意味、英語で
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
鈍い, 鋭くない, 切れ味が悪い
カテゴリー
:
ホーム
>
表現
>
形容詞
英語意味
:
dull
日本語発音
:
surudoku-nai
< Before
Next >
表現
慣用句
連語表現
よく使う表現
四字熟語
ことわざ
擬態語
擬声語
動物の鳴き声
名詞
接続詞
副詞
助詞
感嘆詞
動詞
形容詞
記号
"形容詞"の単語
面白い
(
amuse
)
喉が渇く
(
thirsty
)
惨たらしい
(
cruel
)
煩雑だ
(
complicated
)
みっともない
(
ugly
)
強烈だ
(
intense
)
鋭い
(
sharp
)
慣れている
(
familiar
)
軽い
(
light
)
上品だ
(
decent
)
速い
(
quick
)
しゃくに障る
(
upset
)
恥ずかしい
(
shy
)
暑い
(
hot
)
無事だ
(
safe
)
小さい
(
small
)
豊富だ
(
plentiful
)
快適だ
(
comfortable
)
だぶだぶだ
(
loose
)
完璧だ
(
perfect
)
< more >
鈍い、鋭くない(するどくない)、切れ味が悪い(きれあじがわるい)の英語意味と英語で何かを説明します。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.