trivialの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
trivial
意味
【形容詞】
1.
些細だ、大したことではない、取るに足らない
・ 発音:
tríviəl (米国/英国)
、トリビアル(日本)
・ 類義語:
puny
、
petty
、
negligible
、
It's not a big deal.
trivialを使うよくある表現
・
trivial mistake
些細なミス、ちょっとした間違い
"形容詞"の英単語
interested
興味深い、興味深げな
incidental
付随的な
dramatic
ドラマティック、劇的..
sage
賢明な、賢い、思慮深..
awkward
ぎこちない、居心地が..
valuable
価値のある、貴重な
random
でたらめの、ランダム..
magnanimous
広々としている
terrible
怖い、悲惨な、恐ろし..
stuffed
詰めた、いっぱいの
various
多様な、いろいろな、..
intense
強烈な、激しい、極端..
agile
機敏な、器用な、素早..
shameful
恥ずかしい
honest
正直な、率直な、実直..
gaunt
やせた、げっそりやせ..
consecutive
連続した、連続の、引..
elegant
優雅な、上品な、エレ..
< 一覧 >
trivial(トリビアル)の意味は、「些細だ、大したことではない、取るに足らない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.