what is calledの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
what is called
意味
【副詞句】
1. いわゆる、いわば
・ 類義語:
kind of
、
so-called
、
so to say
、
what we call
"副詞句"の英単語
at the end of the road
突き当たり、道路の終..
at a perfect time
ちょうどいい時に
under a cloak of
~に覆われて
for a second
ちょっと、少し
all in all
全体から見て、全部で..
at first sight
一見して、一目で、一..
not really
それほど~でない、あ..
beyond number
無数で
in the latter half of
〜の後半に
as is
そのままで、現状どお..
on earth
なんてこと、一体全体..
on a ship
船で、船に乗って、船..
in late years
近年
a lot
たくさん、おおいに
at the same time as
~と同時に、平行して
by mail
郵便で
at one's request
人の求めにより、人の..
as a tribute
感謝の印として
independent of
~から独立して、~と..
all the more because(f..
~だからなおさら、~..
< 一覧 >
what is calledの意味は、「いわゆる、いわば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.