vividの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
vivid
意味
【形容詞】
1.
新鮮な、鮮やかな
・ 発音:
vívid (米国/英国)
、ビビット(日本)
・ 類義語:
fresh
、
bright
、
refreshing
vividを使うよくある表現
・
vivid color
鮮明な色彩
・
vivid description
いきいきとした描写
・
vivid memory
鮮やかな記憶、鮮やかな思い出
vivid 例文
・
The scent brought back
vivid
memories of her grandmother's kitchen.
その香りは祖母の台所の鮮やかな思い出をよみがえらせました。
"形容詞"の英単語
disagreeable
不快な
wretched
みじめな、哀れな、悲..
rare
珍しく貴重な、まれな..
large
大きい、大型の
boring
うんざりする、退屈だ..
acquired
身に付いた、獲得した
valuable
価値のある、貴重な
admiring
敬服の念に満ちた、感..
reproductive
繁殖の、生殖の
additional
付加的な、追加の、添..
previous
前の、先の
small
小さい、小型の、ささ..
anxious
心配な、不安な
spicy
辛い、ぴりっとした、..
dense
密集した、密度の高い..
celerity
素早さ、迅速さ
eurythmic
リズミカル
hatefulness
不快な
< 一覧 >
vivid(ビビット)の意味は、「新鮮な、鮮やかな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.