think on one’s feetの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
think on one’s feet
意味
【慣用句】
1. 素早い判断をする、即戦力になる
"慣用句"の英単語
hit the book
一生懸命勉強する、熱..
have no clue
まったく知らない、全..
hit the gym
ジムに行って運動する
shift mental gears
頭を切り替える
anybody’s guess
だれにもわからない、..
stick to one's guns
自分の立場を貫く、信..
provide against the ra..
まさかの時に備える、..
in the dark
知らずに、分からずに
put simply
簡単に言えば、要する..
be on the right track
正しい道を歩んでいる..
open the door to
~を可能にする、~に..
have a cow
怒って大騒ぎをする、..
murmur a complaint
ぶつぶつ文句を言う
fall by the wayside
道なかばで挫折する、..
too early to tell
まだまだ分からない、..
go to pieces
冷静でいられない
come a long way
ずっと発展する、大躍..
catch one's eye
目に止まる、目を引く..
There are plenty of fi..
いい人は̀..
a bolt from the blue
青天の霹靂、寝耳に水..
< 一覧 >
think on one’s feetの意味は、「素早い判断をする、即戦力になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.