There is no use (in) doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There is no use (in) doing 意味
【句動詞】
1. doしても仕方がない
There's no use in crying like that.
そんなふうに泣いても無駄です。



"句動詞"の英単語

  • treat with  ~に対処する、~を取..
  • the number of  ~の数
  • have scorn for  ~を軽蔑する、~を軽..
  • make the acquaintance ..  ~と知り合いになる
  • get off the phone  電話を切る
  • take a look at  ~を一目見る、~をち..
  • keep a secret  約束を守る、隠し事を..
  • consist in  ~にある、~に存在す..
  • come across  ~に偶然出会う、ふと..
  • have only to do  ~しさえすれば良い
  • be allergic to  ~のアレルギーです
  • leave out  ~を除外する、~を考..
  • break up  解体する、分解する、..
  • make no difference  重要で無い、違いはな..
  • catch hold of  ~を掴む、~を手に入..
  • hold a grudge against  ~に対して恨みを抱く
  • put across  ~をわかりやすく伝え..
  • against one's will  人の意志に逆らって、..
  • be said to do  doだと言われている
  • hear someone out  (人)の話を最後まで..
  • < 一覧 >
    There is no use (in) doingの意味は、「doしても仕方がない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.