take fiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
take five
意味
【慣用句】
1. 休憩する、一休みする
・ 類義語:
rest
、
take a rest
、
take a break
、
take a recess
、
catch one's breath
"慣用句"の英単語
save face
面目を保つ、面子を保..
read one's countenance
人の顔色を読む
be drawn to each other
お互いに惹かれ合う
deliver the goods
期待にこたえる、期待..
be on the lookout
目を光らせる、見張り..
put simply
簡単に言えば、要する..
in over one's head
難しすぎる、お手上げ..
take a stand
態度を明確にする、立..
up to one's neck in
~で首が回らない、没..
come to a standstill
行き詰まる、止まる、..
pave the way for
下準備をする、地固め..
eat up a big chunk of
~のかなりの部分を消..
pay in installments
分割で支払う
If worst comes worst
最悪の事態になったら
big time
絶好調な時、一流の人..
ran a red light
信号無視する
make a big difference
大きな違いを生む、大..
have a thing for
~が大好きである
to cut a long story sh..
かいつまんで言うと、..
be at one's wits' end
困り果てている、なす..
< 一覧 >
take fiveの意味は、「休憩する、一休みする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.