take fiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
take five
意味
【慣用句】
1. 休憩する、一休みする
・ 類義語:
rest
、
take a rest
、
take a break
、
take a recess
、
catch one's breath
"慣用句"の英単語
make a gesture
そぶりをする、手まね..
Let's make a toast!
乾杯!
build castles in the a..
実現不可能な夢を見る
barking up the wrong t..
検討違い、お門違い
cut short
切り上げる
over the line
一線を越えること(度..
force~into a corner
~を窮地に追い込む
hit the peak
頭打ちになる
put it
表現する、言う、云う
quality over quantity
量より質
eat up so much of
~のかなりの部分を消..
conceal a book under t..
秘密にしておく
talk behind one's back
陰口を言う
push someone to the br..
人を極限にまで追い詰..
tackle a problem
問題に取り組む
come under scrutiny
監視下に置かれる
wet the bed
おねしょをする
I'll give you a rain c..
また今度誘います
a walking encyclopedia
歩く百科事典、生き字..
be born in the purple
王家に生まれる
< 一覧 >
take fiveの意味は、「休憩する、一休みする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.