take fiveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
take five
意味
【慣用句】
1. 休憩する、一休みする
・ 類義語:
rest
、
take a rest
、
take a break
、
take a recess
、
catch one's breath
"慣用句"の英単語
read one's countenance
人の顔色を読む
be on the lookout
目を光らせる、見張り..
on top of things
物事をしっかり把握し..
win one's spurs
責務を十分に果たす、..
turn into garbage
文字化けする
give a secret away
秘密をもらす
water over the dam
過ぎてしまったこと、..
the tip of the iceberg
氷山の一角
fall by the wayside
道なかばで挫折する、..
To think ~
驚きです、すごいです
get nowhere
成功しない、うまくい..
play dead
死んだふりをする
cry over spilled milk
過ぎたことでくよくよ..
never lift a finger
何も手伝わない、何一..
as the world goes
世間並みには
see a doctor
医者の診察を受ける
put a price on
~に値段をつける
make a solemn promise
固く約束する、真剣な..
stand tall
自信たっぷりである
leave ~ in the dark
~を暗がりに残す、~..
< 一覧 >
take fiveの意味は、「休憩する、一休みする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.