take a hintの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
動詞句
take a hint
意味
【連語】
1. ヒントを得る、それと感づく、ぴんとくる
・ 類義語:
get a hint
、
ring a bell
"動詞句"の英単語
be as hard as it looks
思ったより難しい
wipe away one's tears
涙をふく
have a good appetite
食欲がある、食が進む
maintain the present c..
現状を維持する
sign a contract
契約を結ぶ、契約に署..
undergo a blood test
血液検査を受ける
aim at a decent living
人並みの生活を目指す
put on one's shoes
履物をはく、靴を履く
settle a dispute
紛争を解決する
rub one's sleep eyes
眠い目をこする
suffer from insomnia
不眠症になる
contribute to a compan..
会社に貢献する
acknowledge responsibi..
責任を認める
leave a deep impressio..
深い印象を残す
arrange a trip
旅行を手配する、旅行..
win promotion
昇進する、進級する
handle a problem
問題に対処する
make haste
急ぐ
have a holiday
休みを取る
redeem one's image
イメージを挽回する
< 一覧 >
take a hintの意味は、「ヒントを得る、それと感づく、ぴんとくる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.