relevantの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
relevant
意味
【形容詞】
1.
関連のある、関連した、適切な、妥当な、該当する、当該の
・ 類義語:
sound
、
valid
、
proper
、
cogent
、
relative
、
suitable
、
adequate
、
pertinent
、
congruous
、
reasonable
、
legitimate
、
correspond
relevantを使う熟語
・
be relevant to
~に関連性のある
relevantを使うよくある表現
・
relevant area
関連分野
・
relevant cost
関連原価
・
relevant department
関連部門、関連部署
・
relevant information
関連情報
・
relevant question
関連する質問
"形容詞"の英単語
unique
特別な、独特の、唯一..
cold‐blooded
血も涙もない、非情だ
refreshing
爽やかな、元気づける..
interesting
おもしろい、興味深い
welcome
歓迎する、ようこそ、..
terrible
怖い、悲惨な、恐ろし..
valuable
価値のある、貴重な
wild
野生の、野生的な
arid
潤いがない、乾燥した
annoying
面倒くさい、うるさい..
smooth
平坦な、すべすべな、..
slender
すらっとした、細い、..
flawless
完全な、完璧な、非の..
authoritarian
独裁主義の、権威主義..
vivid
新鮮な、鮮やかな
adequate
適当な、適切な、十分..
lazy
怠慢な、怠ける、不精..
violent
暴力的な、乱暴な、激..
< 一覧 >
relevantの意味は、「関連のある、関連した、適切な、妥当な、該当する、当該の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.