relevantの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
relevant
意味
【形容詞】
1.
関連のある、関連した、適切な、妥当な、該当する、当該の
・ 類義語:
sound
、
valid
、
proper
、
cogent
、
relative
、
suitable
、
adequate
、
pertinent
、
congruous
、
reasonable
、
legitimate
、
correspond
relevantを使う熟語
・
be relevant to
~に関連性のある
relevantを使うよくある表現
・
relevant area
関連分野
・
relevant cost
関連原価
・
relevant department
関連部門、関連部署
・
relevant information
関連情報
・
relevant question
関連する質問
"形容詞"の英単語
lethargic
無気力な、気だるい、..
delicate
軟弱だ、壊れやすい、..
easy
容易な、平易な、楽な..
vertical
垂直の、直立した、縦..
agile
機敏な、器用な、素早..
boring
うんざりする、退屈だ..
qualified
資格のある、能力のあ..
innocent
無罪の、罪のない、無..
dim
薄暗い、ぼやけた、仄..
abundant
豊富な、豊かな、ふん..
lazy
怠慢な、怠ける、不精..
naive
世間知らずの、素朴な..
all-time
前代未聞の、未曾有の..
impersonal
個人とは関係ない
traditional
伝統的な、古風な、伝..
distant
遠い、距離が遠い、よ..
incredible
信じられない、信用で..
big
大きい、たくさんの
< 一覧 >
relevantの意味は、「関連のある、関連した、適切な、妥当な、該当する、当該の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.