relevantの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
relevant
意味
【形容詞】
1.
関連のある、関連した、適切な、妥当な、該当する、当該の
・ 類義語:
sound
、
valid
、
proper
、
cogent
、
relative
、
suitable
、
adequate
、
pertinent
、
congruous
、
reasonable
、
legitimate
、
correspond
relevantを使う熟語
・
be relevant to
~に関連性のある
relevantを使うよくある表現
・
relevant area
関連分野
・
relevant cost
関連原価
・
relevant department
関連部門、関連部署
・
relevant information
関連情報
・
relevant question
関連する質問
"形容詞"の英単語
desperate
自暴自棄の、絶望的な..
brutal
残忍な、残虐な、凶悪..
steady
まじめな、堅実な
severe
厳しい、きつい、猛烈..
mean
意味する、象徴する、..
dreadful
怖い、ひどい、恐ろし..
peripheral
周辺の、周囲の
welcome
歓迎する、ようこそ、..
poisonous
有毒な、有害な、毒性..
abusive
口汚い、罵倒するよう..
wise
賢明な、賢い、分別の..
transient
永久的でない、一時的..
potential
潜在力のある、可能性..
foxy
要領がいい、ずる賢い..
academic
大学の、学園の、学術..
attractive
魅力的な、魅了する、..
detail
詳細、細部、ディテー..
private
私的な、個人の、私用..
thin
薄い、痩せている、や..
< 一覧 >
relevantの意味は、「関連のある、関連した、適切な、妥当な、該当する、当該の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
お問合せ
Copyright(C) 2022 eigonary.com All Rights Reserved.