narrow escapeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
災害
narrow escape
意味
【複合名詞】
1.
間一髪、危機一髪
・ 類義語:
close call
、
endangerment
、
narrow squeak
、
critical moment
narrow escapeを使うよくある表現
・
have a narrow escape
かろうじて逃れる、間一髪で逃れる
"災害"の英単語
avalanche
雪崩、なだれ、殺到、..
wildfire
山火事、野火、鬼火
safe shelter
避難所
sufferer
災害被害者、苦しむ人..
secure shelter
避難所
drought
干ばつ、枯渇、日照り
man-made disaster
人災
refuge
避難、避難所、隠れ家
narrow escape
間一髪、危機一髪
close call
危機一髪
missing
見つからない、行方不..
evacuation advisory
避難勧告
seismic center
震源地、震源
< 一覧 >
narrow escapeの意味は、「間一髪、危機一髪」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.