justiceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
社会
>
法律
justice
意味
【名詞】
1.
正義、公平、公正、正直、公明正大、正当
2.
裁判、司法
・ 発音:
dʒΛstis (米国/英国)
、ジャスティス(日本)
・ 類義語:
case
、
trial
、
candor
、
equity
、
probity
、
honesty
、
fairness
、
rectitude
、
judgement
、
integrity
、
righteousness
justiceを使う熟語
・
do ~ justice
~を公平に扱う、~を公平に接する、~を適切に対応する
justiceを使うよくある表現
・
bring a criminal to justice
犯人を裁判にかける
・
dispense justice
法を執行する、裁判する
justice 例文
・
The picture in the brochure doesn't do
justice
to the actual scenery.
パンフレットに載っている写真は、実際の風景と合わないですね。
"法律"の英単語
damaging evidence
不利な証拠
regulation
規制、法令、規則、取..
jury system
陪審員制度
adjudicate
判決を下す、布告する..
damages suit
損害補償訴訟
consult a lawyer
弁護士に相談する
enact a law
法律を定める、法律を..
legal adviser
法律顧問
criminal charges
刑事告発
litigate
訴訟を起こす
be accused of bribery
収賄罪で訴えられる
judicial circles
法曹界
consulting lawyer
顧問弁護士
legal costs
訴訟費用
family court
家庭裁判所
guilt
有罪、罪の意識、罪悪..
terms of settlement
和解条項
alibi
現場不在証明、アリバ..
constitutional right
憲法上の権利
< 一覧 >
justice(ジャスティス)の意味は、「正義、公平、公正、正直、公明正大、正当、裁判、司法」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.