judiciousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
judicious
意味
【形容詞】
1.
賢明な、思慮深い
・ 類義語:
wise
、
sage
、
smart
、
canny
、
prudent
、
sensible
、
advisable
、
prudential
、
thoughtful
、
considerate
、
contemplative
"性格・態度"の英単語
pure
純粋な、清純な、混じ..
compassionate
思いやりのある、情け..
well-behaved
行儀の良い、しつけの..
efficient
効率的な、要領がいい..
industrious
勤勉な、よく働く、真..
careless
注意を怠る、不注意な..
ambitious
野心のある、大望のあ..
tender
柔らかい、優しい
well-mannered
マナーの良い、行儀の..
cleverly
利口に、賢く
tend
傾向がある、がちであ..
attractive
魅力的な、魅了する、..
politely
丁寧に、礼儀正しく
optimistic
楽天的な、楽天主義の..
foolish
愚かな、ばかな、分別..
roughly
大まかに、荒く、乱暴..
hard-woking
勤勉な、よく働く、一..
narrow minded
心が狭い、視野が狭い..
well - organized
几帳面な、上手に組織..
< 一覧 >
judiciousの意味は、「賢明な、思慮深い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.