interjectionの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
英文法
interjection
意味
【名詞】
1.
感嘆詞、間投詞、感動詞
2.
不意にさしはさむこと、不意の叫び声、感嘆の言葉
【派生語】
・
interject
:
言葉・質問を不意に差し挾む、投げ込む、不意にさしはさむ
「えーと、あのー、そうね」は「Well」 。→「ふぅ〜、良かった、ホッとした気持ち」は「Phew」。「ワーイ、喜びの気持ち」は「Whee」。「オォー、オォー」驚きや歓声の時は「ooh」。「おっととっ、おっと、しまった」は「oops」。「痛っ!」は「ouch(アウチ)!」。「やれやれ」って安堵感の音は「phew(ヒュー)」。小動物などを追い払うとき「シッ!」は「shoo!」、「チクショウ!」って残念がることばは「rats!」。「これうまそう!」は「yummy」。「やった」は「Yay」
"英文法"の英単語
linking word
接続語、連結語
exclamation
感嘆文
phrasal verb
句動詞
complex sentence
重文、複文
interjection
感嘆詞、間投詞、感動..
infinitive
不定詞
positive adjective
原級形容詞
indefinite article
不定冠詞
antonymous
反意語の、反対語の
negative sentence
否定文
affirmative sentence
肯定文
have ~ do
~ にdoしてもらう
English composition
英作文
conditional clause
条件節
interrogative
疑問文、疑問詞
future tense
未来時制、未来形
concrete noun
具象名詞
colloquial expression
口語表現、口語体
subject
主題、テーマ、問題、..
past perfect
過去分詞
< 一覧 >
interjectionの意味は、「感嘆詞、間投詞、感動詞、不意にさしはさむこと、不意の叫び声、感嘆の言葉」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.