have good reason to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have good reason to do 意味
【句動詞】
1. ~するのも当然だ
・ 類義語:
He has a good reason to be proud of his father.
彼が父のことを誇りに思うのも当然だ。



"句動詞"の英単語

  • lose sight of  ~を見失う
  • last but not least  最後に述べるが重要で..
  • blow the candle out  ろうそくを消す
  • look after  ~の世話をする、~の..
  • give one's best regard..  人によろしく伝える
  • take it out on  八つ当たりする
  • have no trouble (in) d..  doするのに苦労しな..
  • be all skin and bones  がりがりにやせている..
  • leave ~ off  ~をやめる
  • shut off  ガス・水道などを止め..
  • take place  起こる、行われる、開..
  • persist in  あくまでも~を続ける..
  • fan the flames of  ~の激情をあおる
  • get through (with)  ~を切り抜ける、~を..
  • make a concession to  ~に譲歩する
  • have yet to  まだ~していない
  • head back  戻る、帰途に就く、帰..
  • live on the edge  危険な生き方をする
  • interfere with  ~を邪魔する、~を妨..
  • bounce back  すぐに立ち直る、跳ね..
  • < 一覧 >
    have good reason to doの意味は、「~するのも当然だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.