fosterの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
育児・子育て
foster
意味
【動詞】
1.
育てる、育成する、促進する、養育する
・ 発音:
fɔ́ːstər (米国/英国)
、フォースター(日本)
・ 類義語:
grow
、
feed
、
rear
、
breed
、
boost
、
drive
、
raise
、
set on
、
nourish
、
further
、
cherish
、
educate
【形容詞】
1.
養育関係の
fosterは「食べ物を与える」が原義。 他人の子どもを「養育する」という意味のほか、考えや才能、性質、関係などを「育てる」「助長する」「促進する」という意味で用いられる。
nurture
は子供や植物を育てる、企業を育成する、という意味である。考えなどを育むというという意味では、どちらも似た意味で用いられる。
fosterを使うよくある表現
・
foster an ambition
大望を抱く
"育児・子育て"の英単語
childcare leave
育児休暇
sexual abuse
性的虐待
postnatal care center
産後調理院
upbringing
しつけ、生い立ち、育..
maternity dress
マタニティドレス、妊..
grow up
成長する、成熟する、..
toy chest
おもちゃ箱
baby
赤ちゃん、赤ん坊
toy
おもちゃ
lullaby
子守唄
child
幼児、子供、小人
toddler
よちよち歩きの子ども
mental abuse
心理的虐待
< 一覧 >
foster(フォースター)の意味は、「育てる、育成する、促進する、養育する、養育関係の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.