decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • clumsy  要領が悪い、不器用な..
  • careless  注意を怠る、不注意な..
  • human nature  人間性、人間の本性、..
  • lack of morality  不道德
  • neglect  怠る、無視する
  • silly  愚かな、馬鹿な、ばか..
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • habit  習慣、癖、習癖
  • sense of responsibilit..  責任感
  • pure  純粋な、清純な、混じ..
  • industrious  勤勉な、よく働く、真..
  • sociable  社交的な、交際上手な..
  • insensitive  無感覚な、鈍感な、無..
  • condescend  親切にして恩に着せる..
  • generous  気前のよい、寛大な、..
  • friendly  優しい、親切な、好意..
  • have courage  勇気がある
  • passive  受動的な、消極的な、..
  • idle  暇にしている、ぶらぶ..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.