decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • fulsome  しつこい、鼻につく
  • compliment  賛辞、褒めること、褒..
  • patient  忍耐強い、忍耐力のあ..
  • arrogant  傲慢な、思い上がった..
  • just  ただ、だけ、ちょうど..
  • bashful  恥ずかしがり屋の、恥..
  • temper  気質、気性、機嫌、気..
  • highbrow  知識人
  • levity  軽率、軽薄、軽はずみ..
  • careless  注意を怠る、不注意な..
  • assiduous  勤勉な
  • ironic  皮肉な、皮肉的な、批..
  • recover consciousness  気を取り戻す
  • sticky fingers  手癖
  • self-centered  自己中心的な、自己本..
  • absent-minded  ぼんやりした、うっか..
  • attractive  魅力的な、魅了する、..
  • audacious  大胆な、無謀な、不敵..
  • modesty  謙遜、遠慮、謙虚、内..
  • restless  落ち着かない、そわそ..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.