be of importanceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be of importance 意味
【句動詞】
1. 重要である
The well-dressed stranger gave off an air of importance.
身なりのいいその見知らぬ人は偉そうな感じを与えた。



"句動詞"の英単語

  • dispense with  ~なしで済ます、~な..
  • make nothing of  ~がまったく分からな..
  • give up on  ~に見切りをつける、..
  • get ready to do  doする準備をする、..
  • translate into  ~に変わる、~になる
  • a body of  大量の~、多数の~
  • be alleged to do  証拠なしにdoだとさ..
  • in contravention of  ~に違反して
  • stand by  ~を支援する、~を支..
  • picture A as B  AをBだと思い描く
  • empathize with  ~に共感する、~を理..
  • play a role  役割を果たす、役割を..
  • be convenient for  ~にとって都合がよい
  • object to  ~に反対する
  • stir up  かき混ぜる
  • present oneself at  ~に出頭する、~に現..
  • work on  ~に取り組む、~に従..
  • be worried about  ~のことで心配してい..
  • You can say that again..  全く同感です。、本当..
  • < 一覧 >
    be of importanceの意味は、「重要である」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.