be of importanceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be of importance 意味
【句動詞】
1. 重要である
The well-dressed stranger gave off an air of importance.
身なりのいいその見知らぬ人は偉そうな感じを与えた。



"句動詞"の英単語

  • on ~ing  ~するやいなや
  • linger on  残る、居残る、止まる..
  • pass for  ~として通っている、..
  • put a brake on  ~にブレーキをかける..
  • It's a matter of  それは~の問題だ
  • How come A do  どうしてAはdoなの..
  • a baker's dozen  13 個
  • put ~ to shame  ~を恥じ入らせる、~..
  • run away  逃げる、逃亡する
  • far better A than B  ~BのほうがAよりず..
  • apart from  ~は別として、~から..
  • end in  ~に終わる
  • on condition of  ~の条件で
  • drive at  ~を言おうとする、~..
  • clear up  晴れる、晴れ上がる、..
  • leave (A) for B  (A) を離れてBへ..
  • be rained out  雨で中止される、雨で..
  • think little [lightly]..  ~を軽んじる、~を侮..
  • be indifferent to  ~に無関心である
  • kick out  追い出す、放り出す、..
  • < 一覧 >
    be of importanceの意味は、「重要である」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.