be not supposed to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be not supposed to do 意味
【句動詞】
1. ~してはいけないことになっている、~することになっていない
規則・社会的通念として「~しないことになっている」という意味。
You are not supposed to smoke here.
ここでたばこを吸ってはいけません。(ここでたばこを吸わないで下さい)
Teachers are not supposed to have relation with their students.
教師は学生と関係してはいけないことになっている。
You are not supposed to go in there.
君はそこに入ってはいけない。
I‘m not supposed to be here.
僕は、ここにいるはずじゃないんだ。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。



"句動詞"の英単語

  • only to do  ~したが結局~
  • ~ come to mind  ~が思い出される、~..
  • be of importance  重要である
  • yield oneself to the t..  誘惑に負ける
  • be upset  怒る
  • feel under the weather  体の調子が悪い
  • be sensitive to  ~に敏感である
  • judging from [by]  ~から判断すると
  • thank you for  ~ありがとうございま..
  • would often  よく~したものだ
  • identify A with B  AとBを同一視する、..
  • have ~ do  ~ にdoしてもらう
  • in a one's best intere..  ~の利益のために、~..
  • It appears that  ~のようである。
  • put across  ~をわかりやすく伝え..
  • hold in contempt  ~を軽蔑する
  • because of  ~のために、~が理由..
  • every other day  一日おきに
  • may (just) as well ~  ~した方が良い
  • be (get) caught in  ~に捕まっている、~..
  • < 一覧 >
    be not supposed to doの意味は、「~してはいけないことになっている、~することになっていない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.