be not supposed to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be not supposed to do 意味
【句動詞】
1. ~してはいけないことになっている、~することになっていない
規則・社会的通念として「~しないことになっている」という意味。
You are not supposed to smoke here.
ここでたばこを吸ってはいけません。(ここでたばこを吸わないで下さい)
Teachers are not supposed to have relation with their students.
教師は学生と関係してはいけないことになっている。
You are not supposed to go in there.
君はそこに入ってはいけない。
I‘m not supposed to be here.
僕は、ここにいるはずじゃないんだ。
They are not supposed to live here.
彼らがここに住むはずがない。



"句動詞"の英単語

  • bank on  ~をあてにする
  • go back  もどる、帰る
  • be unique to  ~に特有である、~が..
  • be offended at  ~で気を悪くする
  • withdraw cash  お金を下す
  • keep clear of  ~に近づかない、~に..
  • the number of  ~の数
  • be worth ~ing  ~する価値がある
  • be surprised to  ~して驚く
  • rule over  統御する、支配する
  • look upon (on) A as B  AをBと見なす、Aを..
  • talking of  ~と言えば
  • step out of line  他人と違った行動をす..
  • stretch one´s back  腰をのばす
  • go across  ~を渡る、~を超える
  • speak well of  ~の事を良く言う、~..
  • neither A nor B  AでもBでもない
  • bear a resemblance to  ~と似ている
  • have an intimate knowl..  ~に精通している、~..
  • keep one's word  約束を守る
  • < 一覧 >
    be not supposed to doの意味は、「~してはいけないことになっている、~することになっていない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.