be in one’s elementの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be in one’s element 意味
【慣用句】
1. 本領を発揮できる、得意な領域である



"慣用句"の英単語

  • wear many hats  多彩な顔を持つ、色々..
  • get hold of the story  ニュースネタを入手す..
  • force~into a corner  ~を窮地に追い込む
  • put somebody on the sp..  難しい質問をして困ら..
  • the jaws of defeat  敗北の危機、敗色、敗..
  • take no notice of  ~を無視する、~を気..
  • make a solemn promise  固く約束する、真剣な..
  • have one's finger on  ~に詳しい、実状に通..
  • keep a low profile  目立たないでいる、控..
  • come under scrutiny  監視下に置かれる
  • shoot the breeze  おしゃべりをする
  • turn into garbage  文字化けする
  • off the top of one’s h..  思いつきで、即座に、..
  • take ~ on board  ~を引き受ける、~を..
  • put aside some money  少し貯金をして置く
  • get behind in  滞る、遅れる、遅れを..
  • have a sweet tooth  甘いものが好きだ、甘..
  • defeat the purpose  目的に反する、趣旨に..
  • get out of shape  運動不足になる、調子..
  • acquire the habit of r..  読書の習慣をつける
  • < 一覧 >
    be in one’s elementの意味は、「本領を発揮できる、得意な領域である」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.