against one's better judgmentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
against one's better judgment
意味
【慣用句】
1. 不本意ながら、ついついやってしまう
・ 類義語:
against one's will
"慣用句"の英単語
put simply
簡単に言えば、要する..
go to pieces
冷静でいられない
I'm all ears.
しっかり聞いている、..
When pigs fly.
ありえない
save one’s breath
余計なことは言わない..
come to a standstill
行き詰まる、止まる、..
look on the bright sid..
明るい面を見る、プラ..
face the music
自分の言動の報いを受..
find oneself ~ing
~していることに気付..
lose a fortune
大損する、巨額の資金..
anybody’s guess
だれにもわからない、..
learn by heart
~を暗記する、覚える
have loose bowels
下痢をしている
play hardball
強硬手段に出る、強気..
off the record
非公開で、非公式に、..
have one foot in the g..
棺桶に片足が入ってい..
take to heart
~を真剣に受け止める..
be at one's disposal
人の思いのままになる..
have had it with
~にもうあきあきした..
rock and roll
直ぐに出発出来る、直..
< 一覧 >
against one's better judgmentの意味は、「不本意ながら、ついついやってしまう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.