against one's better judgmentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
against one's better judgment
意味
【慣用句】
1. 不本意ながら、ついついやってしまう
・ 類義語:
against one's will
"慣用句"の英単語
get turned around
道に迷う、ぐるぐる回..
err on the side of
~すぎて間違う、必要..
get off the subject
本題から外れる、話が..
take no notice of
~を無視する、~を気..
be in bad shape
調子が悪い、体調が悪..
shoulder to shoulder
協力して、肩を寄せ合..
defeat the point
目的に反する、趣旨に..
To think ~
驚きです、すごいです
up to one's ears in so..
~に身動きがとれない..
have a ball
楽しい時を過ごす、大..
keep in shape
健康を保つ
be second to none
誰にも劣らない、誰に..
let off the hook
責任から解放される、..
make a big deal out of..
つまらないことで大騒..
pick up a room
部屋を片付ける
come under attack
攻撃を受ける、非難の..
put one's finger on
~を突き止める、~を..
carry the can
責任を負う
keep one's independenc..
一人でやっていく、自..
win one's spurs
責務を十分に果たす、..
< 一覧 >
against one's better judgmentの意味は、「不本意ながら、ついついやってしまう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.