aftershockの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 災害
aftershock 意味
【名詞】
1. 余震、余波
・ 類義語:
I get nervous everytime aftershocks occur.
余震が来るたびに身構えてしまいます。



"災害"の英単語

  • drown  溺れる、溺れ死ぬ
  • evacuation advisory  避難勧告
  • man-made disaster  人災
  • wildfire  山火事、野火、鬼火
  • put out  (火・電気を)鎮火す..
  • flood  洪水、殺到
  • pyroclastic flows  火砕流
  • seismic  地震の、地震性の
  • contribution  寄付、寄付金、貢献
  • lifeline  ライフライン
  • disaster  惨事、災害、災難、不..
  • narrow escape  間一髪、危機一髪
  • survivor  生存者
  • tornado  トルネード
  • < 一覧 >
    aftershockの意味は、「余震、余波」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.