affordの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 買い物
afford 意味
【他動詞】
1. 余裕がある、買うことができる、提供する、与える
afford - afforded - afforded(動詞活用)、affording(進行形)、affords(三単現)
・ 発音: əfɔ́ːrd (米国/英国) 、アフォードゥ(日本)
・ 類義語:
affordは「余裕がある」という意味。「~する余裕がある」「~を買う余裕がある」という意味で使われる。afford to doで「doするだけの余裕がある」という意味となる。「提供する」「与える」の意味ではgiveと同様の文型であるafford B A,afford A to Bで「AをBにもたらす」の形をとる。
affordを使うよくある表現
afford pleasure   楽しませる、喜びを与える
I can't afford it.
それを買う余裕がありません。
We cannot afford to pay such a high price.
我々にはこのような代価を払い続ける余裕はない。
If you avoided eating out,you could afford to buy healthier food.
外食しないようにすればもっと健康的な食品を買う余裕もできるよ。



"買い物"の英単語

  • electronic money  電子マネー
  • pay in [by] cash  現金で支払う
  • quality guarantee  品質保証
  • payment  支払い、決済、払い込..
  • installment  分割払い
  • haggle over the price  値段を交渉する、値段..
  • buy  買う、購入する、購買..
  • coupon  クーポン、券
  • duty-free  免税の、無関税の
  • Personal Shopper  買い物代行、買い物の..
  • discount coupon  割引券
  • shoplift  万引き
  • defective items  欠陥品、不良品
  • faulty goods  不良品
  • installment plan  分割払い購入制度
  • < 一覧 >
    afford(アフォードゥ)の意味は、「余裕がある、買うことができる、提供する、与える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    お問合せ
    Copyright(C) 2023 eigonary.com All Rights Reserved.