It is no use doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use doing 意味
【句動詞】
1. doしても無駄である。
・ 類義語:
It's no use talking about it,
それについて話してもむだです。
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • eat between meals  間食をする
  • a small sum of  少額の、小量の、微量..
  • get off  降りる、やめる、抜け..
  • can tell A from B  AをBと区別できる
  • have a mishap  災難に遭う
  • be true to  ~に忠実である
  • Would it be all right ..  ~してもかまいません..
  • connect A with B  AとBを結びつける、..
  • get tired  疲れる
  • have a knack of  ~の要領がいい、~の..
  • communicate with  ~と連絡を取る、~と..
  • be fond of  ~が好きである、~を..
  • hammer out  議論を重ねて打ち出す..
  • make a mess of  ~を台なしにする、~..
  • be swept under the car..  隠ぺいされる
  • accept A as B  AをBとして受け入れ..
  • run across  ~(他人で知らない人..
  • be poor at  ~が苦手である、~が..
  • be in distress  窮する、苦しんでいる..
  • < 一覧 >
    It is no use doingの意味は、「doしても無駄である。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.