remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • make up to  ~に取り入れる
  • be aware of  ~に気づいている
  • give one's best regard..  人によろしく伝える
  • It happens that  たまたま~する、偶然..
  • gain weight  体重が増える、太る
  • for fear of  ~を恐れて、~を避け..
  • apart from  ~は別として、~から..
  • catch on fire  燃え始める
  • be equal to  ~に等しい、~する事..
  • think much of  ~を重んじる
  • help (to) do  doするのを助ける
  • praise A for B  Bが理由でAを褒める
  • deprive A of B  AからBを奪う
  • thousands of  数千の
  • judging from [by]  ~から判断すると
  • owing to  ~のために、~が理由..
  • past go  やり遂げる
  • be on the go  発に動き回っている
  • make a move  立ち去る
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.