remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • stand by  ~を支援する、~を支..
  • rush off  慌ててその場を離れる
  • Do you mind if ~ ?  ~してもかまいません..
  • get around  動き回る、見てまわる
  • be absent from  ~を欠席する、不在で..
  • be full of  ~で充満される、~で..
  • either A or B  AかBのどちらか一方
  • keep from doing  ~を慎む、~せずにお..
  • leave ~ alone  ~をそっとしておく
  • have a reputation for  ~で評価が高い、~で..
  • have the flu  インフルエンザにかか..
  • make nothing of  ~がまったく分からな..
  • picture A as B  AをBだと思い描く
  • fly nonstop to  ~までノンストップで..
  • be diagnosed with  ~と診断される
  • a couple of  2つの~、2人の~、..
  • think twice  考え直す、よく考える
  • be of the opinion that  ~という意見である
  • beef up  ~を強化する、~の質..
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.