remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • make A from B  AをBから作る
  • be construed as  ~と受け取られる、~..
  • keep A afloat  Aを沈まないようにす..
  • keep A from B  AをBから防ぐ・妨害..
  • flinch from  ~からしり込みする
  • take the trouble to do  苦労を惜しまずdoす..
  • no matter  ~に関係なく
  • leave off  仕事や話が終わる、や..
  • as it turned out  結局のところ
  • root out  根絶する、根を抜き取..
  • give way (to)  ~(に)屈する、~(..
  • It is apparent that  ~なことはあきらかだ
  • send off  ~を見送る、~を見送..
  • switch off  (スイッチを)消す
  • see to it that  ~するように配慮する..
  • come into existence  出現する、生まれる、..
  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • shut up  話をやめる、黙る、~..
  • be meant to do  ~することになってい..
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.