remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • come about  起こる、生じる
  • put ~ into action  ~を実行する、~動か..
  • be equal to  ~に等しい、~する事..
  • make up to  ~に取り入れる
  • hinge on  ~で決まる、~に依存..
  • be worried about  ~のことで心配してい..
  • cut A into B  AをBに切る、AをB..
  • ahead of  ~の先に、~の前方に..
  • have a talk with  ~と話をする、~と相..
  • identify with  ~と一体になる、~と..
  • be crazy about  ~に夢中である
  • know someone by name  名前を知っている、前..
  • hold a stake in  ~に出資する
  • between you and me  ここだけの話ですが、..
  • get in a one's hair  人をいらだたせる、人..
  • get around to  手が回る、~する時間..
  • have ~ on  ~を着ている、~の計..
  • have confidence in  ~を信頼する、~に自..
  • put ~ forward  ~を提案する
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.