remind A of Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
remind A of B 意味
【句動詞】
1. AにBを思い出させる
remind A of B(Bには名詞)は、「AにBを気付かせる」の意味。
That picture reminds me of my mother.
その写真を見ると私に母親のことを思い出す。
The news reminds me of sad memories.
その知らせは私に悲しい想い出を思い出させる。
You remind me of your father when you say that.
あなたがそれを言うと、貴方の父親を思い出させる。



"句動詞"の英単語

  • catch on  流行する、広まる
  • be known to  ~として知られている
  • work ~ out  ~を解決する
  • have ~ done  ~がdoneされるよ..
  • be unaware of  ~に気づいていない、..
  • help oneself to  ~を自由に取って食べ..
  • wreak havoc on  ~に打撃を与える
  • vary from A to B  AからBまでさまざま..
  • turn back  後戻りする、後ろに戻..
  • be envious of  ~をうらやんでいる
  • look at  ~を見る、熟視する、..
  • I'm sorry to do  doしてすみません。
  • be attached to  ~に愛着を持っている
  • look to A for B  AにBを当てにする
  • be tied up  忙しい、忙しくて手が..
  • be surprised to  ~して驚く
  • come into existence  出現する、生まれる、..
  • < 一覧 >
    remind A of Bの意味は、「AにBを思い出させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.