seem to have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
seem to have done 意味
【句動詞】
1. doneしたようだ
seem to have 過去分詞=「~したようだ」。
The new president seems to have been welcomed by the employees.
新しい社長は従業員に歓迎されたようだ。
He seems to have written his report.
彼はレポートを書いたようだ。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。



"句動詞"の英単語

  • call back  折り返しかける、折り..
  • keep one's eyes open  十分に気をつける、油..
  • be promoted to  ~に昇進する
  • play havoc with  大損害を与える、台無..
  • open fire on  ~に銃撃する
  • be sorry for  ~のことで残念に思う..
  • find peace in  ~から平和を見つけ出..
  • in doing  doしている時に、す..
  • the number of  ~の数
  • fly nonstop to  ~までノンストップで..
  • head and shoulders abo..  ~よりはるかに優れて..
  • treat A as B  AをBとして扱う
  • put a stop to  ~止める、~を停止す..
  • buy into  ~を買い込む
  • fool around  遊びまわる、ぶらつく
  • cut back on  削減する、節減する、..
  • conform with  ~と適合する、~と一..
  • for one's life  命がけで、必死になっ..
  • A and B, respectively  AとB、それぞれ
  • < 一覧 >
    seem to have doneの意味は、「doneしたようだ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.