sloppyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
sloppy
意味
【形容詞】
1.
水っぽい
2.
ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした
3.
不注意な、いい加減な、だらしがない
・ 発音:
slάpi (米国) 、slɔ́pi (英国)
、スロピー(日本)
sloppyは'slop(こぼす)'の形容詞形で「水っぽい」という意味をもち、水たまりやぬかるみのニュアンスで「ぐちゃっとした」「どろどろの」という意味や、行動などが「不注意な」、服装や態度、言葉などが「いい加減な」「だらしがない」という意味もある。「身なりがだらしがない」という意味では
untidy
や
messy
も似た意味として用いられる。
"性格・態度"の英単語
liar
嘘つき
modesty
謙遜、遠慮、謙虚、内..
self-confident
自信のある、うぬぼれ..
sticky fingers
手癖
envious
うらやましい、嫉妬深..
pure
純粋な、清純な、混じ..
white lie
罪のないうそ、悪気の..
stupid
馬鹿な、愚かな、頭が..
absent-minded
ぼんやりした、うっか..
naive
世間知らずの、素朴な..
self-centered
自己中心的な、自己本..
habit
習慣、癖、習癖
indifference
無関心、冷淡、つまら..
well - organized
几帳面な、上手に組織..
stubborn
我が強い、頑固な、屈..
timid
気が小さい、気の弱い..
morality
道徳、道徳性、道義
mannerism
マンネリズム
< 一覧 >
sloppy(スロピー)の意味は、「水っぽい、ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした、不注意な、いい加減な、だらしがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.