remarkableの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
remarkable
意味
【形容詞】
1.
優れている、ものすごい、顕著な、目立った、注目すべき、目覚しい
・ 発音:
rimάːrkəbl (米国/英国)
・ 類義語:
noted
、
notable
、
helluva
、
ghastly
、
fearful
、
salient
、
fabulous
、
peculiar
、
splendid
、
terrific
、
frightful
、
excellent
【派生語】
・
remark
:
述べる、短評する、手短に書く、意見を言う、所見を述べる
remarkableを使うよくある表現
・
remarkable ability
素晴らしい才能
・
remarkable achievemant
著しい業績
・
remarkable aptitude
素晴らしい才能
・
remarkable economic growth
著しい経済成長、目覚しい経済発展
remarkable 例文
・
He also made many
remarkable
speeches to enhance public consciousness regarding civil and human rights.
彼はまた、公民権や人権に関する一般大衆の意識を高めるために、多くの注目すべき演説を行った。
・
Butterflies undergo a
remarkable
transformation from caterpillar to adult.
蝶は幼虫から成虫に驚くべき変化を経験します。
"形容詞"の英単語
poisonous
有毒な、有害な、毒性..
humorous
おかしい、ユーモアが..
additional
付加的な、追加の、添..
hypothetical
仮定的な、仮説の
strict
厳しい、厳格な
dense
密集した、密度の高い..
sanitary
衛生的な、清潔な、衛..
rapid
速い、急ぎの、急ぐ、..
bored
退屈な、飽き飽きする
rhythmic
リズミカル
bright
明るい、輝く、輝かし..
consecutive
連続した、連続の、引..
sickly
病弱な、弱々しい、病..
sturdy
丈夫だ、たくましい、..
lethargic
無気力な、気だるい、..
global
グローバル、世界的な..
qualified
資格のある、能力のあ..
dull
鈍い、鋭くない、切れ..
serious
深刻な、重大な、シリ..
selected
選ばれた、採択された
< 一覧 >
remarkableの意味は、「優れている、ものすごい、顕著な、目立った、注目すべき、目覚しい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.