dimの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
dim 意味
【形容詞】
1. 薄暗い、ぼやけた、仄暗い
2. かすんだ、はっきりしない、よく見えない
・ 発音: dim (米国/英国) 、ディム(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. かすむ、薄暗くなる
形容詞のdimは、暗くてよく見えないような状態を表し、「ほの暗い」「薄暗い」という意味のほかに、「ぼやけた」「かすんだ」という意味を表す。「暗い」を表す言葉のなかで最も一般的に用いられるのはdarkである。動詞では「薄暗くする」という意味。
The cafe had a cool vibe with dim lighting and smooth jazz playing.
カフェは薄暗い照明と滑らかなジャズが流れる涼しい雰囲気でした。



"形容詞"の英単語

  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • painful  苦痛だ、痛い、辛い、..
  • eurythmic  リズミカル
  • reproductive  繁殖の、生殖の
  • apparent  明らかな、はっきりと..
  • graceful  上品な、優美な、気品..
  • complex  複雑な、混雑している..
  • elected  当選した、選ばれた
  • brutal  残忍な、残虐な、凶悪..
  • fancy  空想、想像、夢想、幻..
  • salty  塩辛い、塩味の
  • strange  非常にまれだ、異常、..
  • late  遅い、のろい、遅れた..
  • random  でたらめの、ランダム..
  • shy  内気な、恥ずかしがり..
  • motley  雑多な、まだらの、混..
  • wretched  みじめな、哀れな、悲..
  • impolite  無礼な、不作法な、失..
  • refreshing  爽やかな、元気づける..
  • polite  丁寧な、礼儀正しい、..
  • < 一覧 >
    dim(ディム)の意味は、「薄暗い、ぼやけた、仄暗い、かすんだ、はっきりしない、よく見えない、かすむ、薄暗くなる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.