It is needless to say thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is needless to say that 意味
【副詞句】
1. ~は言うまでもない、~に決まっている
・ 類義語:
~言うまでもない:「It is needless to say~」=「It goes without saying that~」
It is needless to say that health is above wealth .
健康が富に勝ることは言うまでもない。
Needless to say, He is an excellent violinist.
言うまでもなく、彼は素晴らしいバイオリニストだ。



"副詞句"の英単語

  • by good luck  運よく、幸運にも
  • all right  いいよ、OK、よろし..
  • No matter how  どんなに~であっても
  • free of charge  無料で
  • on campus  キャンパスで、校内で..
  • if needed  必要なら、必要に応じ..
  • in one's grief  悲しさのあまり
  • for the present  当分の間、さしあたり..
  • for a minute  少しの間
  • in the last minutes of  ~の最後で
  • in the future  将来に、将来は
  • to a certain expent  ある程度まで
  • in a different way  違った方法で、他の方..
  • at the end of the day  結局のところ、要する..
  • for good and all  永久に
  • than ever before  これまでより、かつて..
  • more than  ~より多い、~以上で..
  • on Easter day  イースターの日に
  • in a literal sense  文字通りの意味で
  • until the last minute  最後の最後まで、ギリ..
  • < 一覧 >
    It is needless to say thatの意味は、「~は言うまでもない、~に決まっている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.