idleの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
idle
意味
【動詞】
1.
暇にしている、ぶらぶらしている、のらくらしている、働いていない、怠惰な、怠ける
2.
閑散としている、遊んでいる
3.
怠惰な
・ 発音:
áidl (米国/英国)
・ 類義語:
indolent
、
at a loose end
【派生語】
・
idly
:
遊んで、何もしないで、怠けて、ぼんやり
idleは「何もしないで過ごす」という意味で、「ぶらぶらしている」「のらくらしている」「働いていない」という意味で用いられる。場所などが「閑散としている」、仕事がないために「遊んでいる」という意味もある。「怠惰な」というマイナスの意味で用いられるとは限らず、そのような場合には
lazy
が用いられる。
idleを使うよくある表現
・
spend time in idle talk
雑談に時間を費やす
idle 例文
・
The employees were
idle
during the strike.
従業員たちは、ストライキ中は働かなかった。
・
These machines are
idle
right now.
現在は、これらの機械は稼動していない。
"性格・態度"の英単語
well-mannered
マナーの良い、行儀の..
lose one's temper
激怒する、かっとなる..
sense of responsibilit..
責任感
bashful
恥ずかしがり屋の、恥..
foolish
愚かな、ばかな、分別..
bluff
見栄、ハッタリ、虚勢
go-getter
努力家
selfish
利己的な、自己本位の..
blancly
ぼうっとして、ぼんや..
humane
人間らしい、人道的な..
dignified
堂々とした、りりしい..
cleverly
利口に、賢く
difficult personality
気難しい性格
modesty
謙遜、遠慮、謙虚、内..
honest
正直な、率直な、実直..
annoyed
困って、いらいらした
attractive
魅力的な、魅了する、..
timid
気が小さい、気の弱い..
wise
賢明な、賢い、分別の..
foxy
要領がいい、ずる賢い..
< 一覧 >
idleの意味は、「暇にしている、ぶらぶらしている、のらくらしている、働いていない、怠惰な、怠ける、閑散としている、遊んでいる、怠惰な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.