monetary easing policyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
金融用語
monetary easing policy
意味
【名詞】
1.
金融緩和政策
monetary easing policy 例文
・
After an announcement of Bank of Japan’s additional
monetary easing policy
, investors pose yen selling firmly.
円相場は日銀の追加金融緩和決定を受け、投機筋などが円売り姿勢を強めている。
"金融用語"の英単語
bearer
有価証券の持参人
bond
束縛、結合、繋がり
financial regulator
金融監督官
go broke
破産する
bankruptcy administrat..
破産管財人
money market
金融市場
stock option
新株予約権、株式購入..
leveraged buyout
買収先の資産を担保よ..
customer loan
消費者ローン、コンシ..
junk bond
リスクの高い債券、債..
real asset
実物資産
Foreign exchange
為替、FX、両替所
foreign exchange marke..
外国為替市場
bearish
熊のような、乱暴な、..
friendly takeover
友好的買収
face value
額面価格
go bust
破産する、倒産する
< 一覧 >
monetary easing policyの意味は、「金融緩和政策」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.