have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have done 意味
【フレーズ】
1. ~したことがある(経験)、~したところだ(完了)、~した結果(結果)、ずっと~だ(継続)
現在完了形(have+過去分詞)の4つの意味:完了・結果・経験・継続
She has been to every country in Africa.
彼女はアフリカのほとんどすべての国に行ったことがあります。
You haven’t been to Africa, have you?
アフリカには行ったことがまだないですよね?
I should have done this first and foremost.
私は何よりもまずこれをすべきでした。
I couldn't have done it without you.
私はあなたがいなければできなかったよ。
A wise man would not have done such a thing.
賢者ならそんなことはしなかっただろう。
What would you have done?
あなたならどうしてた?
It is strange that he should have done so.
彼がそのようにやったことはおかしい。
We could not have done it without your help.
あなたの助けがなかったらできなかった。
Anyone else would have done the same.
他の誰でもきっと同じことをしただろう。



"フレーズ"の英単語

  • get one’s foot in the ..  とっかかりをつかむ、..
  • Don't waste your breat..  何度言っても無駄だ、..
  • It's a long story.  いろいろあって、話せ..
  • I see.  なるほど
  • I’m feeling a bit unde..  ちょっと具合が悪い
  • won’t do  どうしても~しようと..
  • turn out good  いい結果になる
  • Could you give me a di..  まけてもらえますか?
  • What’s the matter?  どうしたの?
  • See you at 11 o’clock ..  では11時にね!
  • Never make a nuisance ..  迷惑にならないように..
  • I have no choice to do..  やるしかない。、やる..
  • Buy One Get One 50% Of..  一つ買ったら二つめは..
  • that's for sure  間違えない、それは確..
  • I mean it !  本気よ!
  • Well done!  よくやった !、うま..
  • No kidding!  冗談でしょう。、まさ..
  • Don’t push your luck.  あんまり調子に乗っち..
  • security flaw  安全上欠陥
  • I’m starving.  お腹ぺこぺこ
  • < 一覧 >
    have doneの意味は、「~したことがある(経験)、~したところだ(完了)、~した結果(結果)、ずっと~だ(継続)」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.