not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • on the way to  ~へ行く途中で、~へ..
  • not a little  かなり、少なからず、..
  • once over  もう一度
  • in other ways  他の方法で
  • with rapidity  迅速に、急速に
  • at leisure  ゆっくりして、のんび..
  • either side  両側、両側に、どちら..
  • in succession  連続して、引き続いて..
  • in one's earliest days  若い時
  • at this point  現時点では
  • as a matter of conveni..  便宜上
  • to a one's face  ~の面前で、公然と、..
  • in profusion  ふんだんに
  • at the end of the road  突き当たり、道路の終..
  • at times  時々、時には、たまに
  • in duplicate  複製して、正副2通に
  • Before anything else  何よりも先に
  • touch of  わずかの、少量の、軽..
  • as it were  言わば、言ってみれば
  • in line  整列して
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.