not tooの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not too 意味
【副詞句】
1. あまり~でない
・ 類義語:
It is not too late to start all over again.
今から出直しても遅くない。



"副詞句"の英単語

  • under compulsion  強制されて、強いられ..
  • on end  ずっと、連続で、引き..
  • two at a time  2つずつ
  • every other  ひとつおきに、その他..
  • until the last minute  最後の最後まで、ギリ..
  • It is a pity that ~  ~は残念なことだ
  • on edge  緊張した、神経過敏な..
  • of oneself  自らすすんで
  • without hesitation  迷うことなく、さっぱ..
  • in the latter half of  〜の後半に
  • on the rack  緊張して
  • from one's point of vi..  ~の観点から
  • in the evening  夕方、夕方に、夕暮れ
  • with success  成功して、実を結んで..
  • in contrast  一方、逆に
  • in a hurry  急いで、慌てて
  • the other way around ..  逆さまに、あべこべに..
  • as normal  いつものように、普通..
  • participate in  ~に参加する
  • in surprise  驚いて、びっくりして
  • < 一覧 >
    not tooの意味は、「あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.