not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • in principle  主に、主として、原則..
  • in (the) face of  ~にも関わらず、~に..
  • a wide range of  幅広い~、豊富な、多..
  • in order  正常に作動した、秩序..
  • some day  いつか、そのうち
  • beyond number  無数で
  • on after another  次々に、相次いで、次..
  • to one's knowledge  知るかぎりでは
  • in cash  現金で
  • It's in the blood.  血は争えない、親譲り..
  • within one's reach  ~の手の届く
  • below expectation  期待以下に
  • in arrears  延滞して、遅れて、あ..
  • in shape  ~の形をして、形とし..
  • in danger of  危険にさらされて
  • on all sides  四方八方から、至る所..
  • hand over fist  どんどん
  • in a variety of ways  様々な方法で、様々な..
  • in one's favor  ~に有利に、~に好か..
  • to make a long story s..  手短に言うと、簡単に..
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.