not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • on tiptoe  つま先で、忍び足で、..
  • in spades  確かに、絶対に、疑う..
  • by air  飛行機で、航空便で、..
  • in time  間に合って
  • as far as  ~する範囲では、~す..
  • not a few  少なくない、かなりの..
  • in extremities  苦境に陥って
  • of no utility  役に立たない、無益な
  • on after another  次々に、相次いで、次..
  • the hard way  苦労しながら、苦労し..
  • out of sorts  気分がよくない、不機..
  • by law  法律によって
  • to one's surprise  驚いたことに、意外に
  • in love  恋愛中で
  • on extremely rare occa..  極めてまれに
  • in all  合計で、全部で
  • through and through  徹底的に、まったく
  • in a bit  もう少ししたら、もう..
  • under any circumstance..  どのような状況でも
  • on several occasions  数回で
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.