not reallyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
not really 意味
【副詞句】
1. それほど~でない、あまり~でない
・ 類義語:
It’s not that I dislike hamburg, but I don’t really eat.
私は、ハンバーグが嫌いという訳ではないのですがあまり食べません。
No, thank you. It's not really my thing.
いいえ、けっこうです、あまり好きじゃないんです



"副詞句"の英単語

  • on the grounds that  ~という理由で
  • as happy as a clam  とても幸せで
  • in other ways  他の方法で
  • most of  ~の大部分、~のほと..
  • on demand  要求に応じて、要求が..
  • at the turn of  ~の変り目に
  • method for  ~のための方法
  • in this fashion  このように、このやり..
  • at any rate  とにかく、どんなこと..
  • out of print  絶版の
  • at one time  一度に、かつて
  • in decay  腐朽して、衰微して
  • this afternoon  今日の午後、今日の午..
  • in detail  詳しく、詳細に
  • just before dawn  未明
  • with an air of  ~雰囲気で、~しなが..
  • as a matter of fact  実は、事実の問題とし..
  • from hand to mouth  その日暮らしをする
  • in submission  投稿中
  • in minutes  数分で、2~3分で、..
  • < 一覧 >
    not reallyの意味は、「それほど~でない、あまり~でない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.