cut shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cut short 意味
【慣用句】
1. 切り上げる
・ 類義語:
I’m sorry to have cut our meeting short this afternoon.
午後は私たちのミーティングを早々に切り上げてしまってごめんなさい。



"慣用句"の英単語

  • take a toll on  大きな打撃を与える、..
  • put oneself in one's s..  ~の立場でなってみる..
  • keep one's chin up  元気を出す、気落ちし..
  • keep an eye out for  ~を油断なく警戒する..
  • get caught up with  ~に巻き込まる
  • hit the book  一生懸命勉強する、熱..
  • make the list  ランキングに載る
  • go around in circles  堂々巡りをする、ぐる..
  • come under scrutiny  監視下に置かれる
  • keep something under y..  ~を内緒にしておく
  • live down one's shame  名誉をばん回する
  • reach for the sky  大志を抱く
  • go fast  死ぬ
  • shoot the works  いちかばちかやってみ..
  • be pressed for time  時間に追われる、時間..
  • conceal a book under t..  秘密にしておく
  • when you get right dow..  結局は、詰まるところ
  • scratch one's head  (当惑して)頭をかく
  • come up with the goods  期待にこたえる、約束..
  • two peas in a pod  うり二つ、瓜二つ、と..
  • < 一覧 >
    cut shortの意味は、「切り上げる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.