needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • lie over  延期される
  • read ~ out  ~ を音読する
  • not get along with  仲が悪い、なじめない
  • stand the racket  試練に耐える
  • put ~ into practice  ~を実行する、~を実..
  • bring ~ to life  ~を活気づける、~を..
  • be jealous of  ~を嫉妬する
  • set free  ~を釈放する、~を自..
  • be quick to do  すかさず~する
  • go round  一周する、巡回する、..
  • be adamant that ~  ~だと言って譲らない
  • It isn't until/till A ..  AになってやっとBす..
  • be familiar to  ~によく知られている..
  • blame A for B  Bの事でAを非難する..
  • stress out  イライラさせる、くた..
  • space out  ぼーっとする、ぼんや..
  • get addicted to  ~に夢中になる、中毒..
  • wolf down  ガツガツ食う、急いで..
  • make a reply to someon..  ~人に答える
  • pay homage to  ~に敬意を払う
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.