needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • have a date with  ~とデートする
  • pitch in  ~に協力する、~に参..
  • shouldn't have done  ~すべきではなかった..
  • withhold A from B  AをBに与えないでお..
  • pay heed to  ~に注意を払う
  • be wary of  ~に注意する、~を警..
  • get up to  ~をしでかす、(好ま..
  • occur to someone  ふと~の心に浮かぶ
  • have ~ on one's mind  ~ことが気にかかる、..
  • make one's debut  デビューする、初出場..
  • be of importance  重要である
  • go by  時などが経つ、通り過..
  • assume responsibility ..  ~の責任を取る、~の..
  • conform with  ~と適合する、~と一..
  • be delayed  車が渋滞する
  • look out for  ~をさがし出す、~を..
  • be jealous of  ~を嫉妬する
  • cut in line  列に割り込む、横入り..
  • catch a glimpse of  ~をちょっとだけ見る..
  • put someone down  非難する、悪口を言う
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.