needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • be in the pink  とても元気である、絶..
  • those who  ~する人たち
  • up a storm  さかんに~する、エネ..
  • There is no A but B  BしないAはない
  • several times a week  週に数回
  • take away  ~を持ち去る、~を立..
  • obvious to everyone  だれにも明白な、誰の..
  • get along  進める、暮らす、やっ..
  • be seen as  ~と見られている
  • die of  病気や飢えで死ぬ
  • recover from  ~から回復する、取り..
  • go in for  ~に参加する、趣味・..
  • take good care of  とても慎重に扱う
  • be dying for  ~が欲しくてたまらな..
  • file charges against  ~に対して訴訟を起こ..
  • take a look at  ~を一目見る、~をち..
  • laugh it off  笑いとばす
  • run for  立候補する
  • check in  チェックインする;、..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.