save someone a tripの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
save someone a trip 意味
【慣用句】
1. 人が行かずに済む、人が行く手間が省ける
Thanks for posting that letter for me. It saved me a trip.
私の手紙を出して来てくれてありがとう。投函しに行く手間が省けました。



"慣用句"の英単語

  • shoulder to shoulder  協力して、肩を寄せ合..
  • go pale as ashes  真っ青になる
  • take no notice of  ~を無視する、~を気..
  • hit a snag  予期しない困難にぶつ..
  • the moon is bright  月が明るい
  • pull a face  嫌な顔をする、顔をし..
  • save someone a trip  人が行かずに済む、人..
  • as dry as a bone  ひからびた、カラカラ..
  • cut it out  やめる、いい加減にし..
  • get in shape  体を鍛える、体調を整..
  • go a long way to do  doするのに大いに役..
  • play possum  死んだふりをする、知..
  • go up in flames  炎上する、焼け落ちる
  • have one’s heart in on..  びっくり仰天する
  • have egg on one's face  面目を失わせる
  • win one's spurs  責務を十分に果たす、..
  • pull strings  陰で操る、陰で糸を引..
  • icing on the cake  最高、さらなる楽しみ..
  • hit the air  放映される
  • go blank  頭が真っ白になる、心..
  • < 一覧 >
    save someone a tripの意味は、「人が行かずに済む、人が行く手間が省ける」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.