go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • day laborer  日雇い労働者
  • investment for the bus..  事業投資
  • stretch goal  通常より高い目標、ス..
  • make special arrangeme..  ~と特約を結ぶ
  • two-paycheck family  共働き家庭、共稼ぎ家..
  • entrepreneurial spirit  起業家精神、起業家精..
  • management principle  経営理念
  • group consciousness  グループ意識
  • submit a bid  入札を行う、買収案を..
  • perquisite  役職員の特典、役得、..
  • tie-up  提携、合併
  • corporate governance  企業統治、コーポレー..
  • brief  短時間の、簡潔な
  • enter into a contract  契約を結ぶ、契約を取..
  • holding company  持ち株会社、持株会社
  • timeframes  時間枠、期間、概算時..
  • highly profitable busi..  非常にもうかる商売
  • do a job  仕事をする
  • performance  公演、上演、演奏、演..
  • carry out an agreement  契約を履行する、協定..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.