go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • industrial engineering  経営工学
  • procedure  手続き、処置、手順、..
  • annual sales  年間売上高、年間売上..
  • business connection  取引関係、取り引き
  • recoup investment  投資を回収する
  • project  計画、企画、事業
  • contract negotiation  契約交渉
  • tie-up  提携、合併
  • employment history  職歴
  • management rights  経営権
  • go into the red  赤字になる、赤字を出..
  • entrepreneurial spirit  起業家精神、起業家精..
  • perquisite  役職員の特典、役得、..
  • manageable  扱いやすい、管理でき..
  • diversified enterprise  多角経営企業、多角化..
  • draw up an agreement  契約書を作成する
  • cancel an agreement  契約を解約する、協定..
  • day laborer  日雇い労働者
  • SWOT analysis  SWOT分析
  • underpay  給料を十分に払わない..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.