go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • duty  職務、責務、義務、任..
  • terms and conditions  契約条件、取引条件、..
  • the terms and conditio..  契約の諸条件
  • employment history  職歴
  • cancel an agreement  契約を解約する、協定..
  • administer a company  会社を運営する
  • risk management  危機管理、リスクマネ..
  • estimated sum  見積もり額
  • timeframes  時間枠、期間、概算時..
  • diversified enterprise  多角経営企業、多角化..
  • stretch goal  通常より高い目標、ス..
  • industrial engineering  経営工学
  • attach a stamp  印を押す
  • management by objectiv..  目標管理
  • downsizing  人員削減、企業縮小
  • entrepreneurial spirit  起業家精神、起業家精..
  • employee engagement  従業員エンゲージメン..
  • on the job training  職場内教育
  • improvement  進歩、改善、改良、好..
  • do the internet busine..  インターネットビジネ..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.