more often than notの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
more often than not 意味
【副詞句】
1. どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通
He is at home more often than not on a Sunday.
彼は日曜日はたいてい家にいる。
I am more often than not excited as well on the first day of school.
初めて学校に行く日はワクワクしてることが多い。



"副詞句"の英単語

  • in despair  絶望して、やけになっ..
  • sooner or later  遅かれ早かれ
  • at one's ~est  ~が最も~状態で
  • as the result  結果として
  • on one's back  仰向けに、背負って
  • if possible  もし可能なら、できた..
  • for many consecutive y..  何年も続けて
  • to speak of  言及に値するほどの、..
  • with willingness  喜んで、進んで
  • for the duration of  ~の間、~の期間中
  • to one's heart's conte..  思う存分に、満足いく..
  • far away  遠く離れて
  • of no utility  役に立たない、無益な
  • in exile  亡命中
  • for every  ~につき
  • in jeopardy  危険にさらされて
  • at a rough estimate  概算で、大雑把に見積..
  • not too  あまり~でない
  • over the past years  ここ数年で
  • until tomorrow  明日まで
  • < 一覧 >
    more often than notの意味は、「どちらかと言えば、たいてい、しばしば、通常、普通」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.