to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • beyond the reach of  ~の手の届かない
  • on suspicion of  ~の容疑で、~の疑い..
  • through trial and erro..  試行錯誤をしながら、..
  • at home  自宅で、在宅して、家..
  • not really  それほど~でない、あ..
  • by no means  決して~ない、全く~..
  • live in the street  外出がちである
  • in one's grief  悲しさのあまり
  • by appointment  予約して
  • for all I know  私の知る限りでは、よ..
  • without taking in the ..  意味を理解せずに
  • as usual  通常通り、一般的に、..
  • as is always the case  いつものことだが
  • No matter how  どんなに~であっても
  • without compromise  妥協なく
  • in a taxi  タクシーで移動中で、..
  • in the charge of  ~に担当されている、..
  • by estimate  概算で、大雑把に見積..
  • once in a while  時々、たまに
  • for all we know  知る限りでは、おそら..
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.