to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • up in the air  決定していない状態、..
  • in the fullness of tim..  時が満ちて
  • No matter when  いつ~しようとも
  • not too  あまり~でない
  • in the vicinity of  ~の近くに
  • in the mail  郵送で
  • for the asking  求められれば、くれと..
  • in turn  順番に、交替で、順に..
  • on a sour note  後味の悪い雰囲気で、..
  • far away  遠く離れて
  • such as  ~のような、例えば、..
  • in so [as] many words  はっきりと、率直に、..
  • in extremities  苦境に陥って
  • not for everyone  すべての人に向いてい..
  • on a rainy morning  ある雨の降る日に
  • To be blunt  率直に言えば
  • in repose  穏やかに、安らかに
  • in expectancy  期待して
  • in a word  つまり、短く言うと、..
  • under the influence of  ~の影響を受けて、~..
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.