to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • ill at ease  落ち着かないで、不安..
  • with the condition  条件付きで
  • with difficulty  苦労して、辛うじて、..
  • as a matter of form  形式として、儀礼上
  • in one's youth  若い頃
  • the very next day  まさに次の日に
  • such as  ~のような、例えば、..
  • with propriety  礼儀正しく、作法通り..
  • with rapidity  迅速に、急速に
  • on Easter day  イースターの日に
  • to speak of  言及に値するほどの、..
  • nothing more than  ~にすぎない、~とま..
  • for one's age  年にしては、年の割に
  • pretty much  そんな感じかな、だい..
  • off hand  確認しないと
  • with an air of innocen..  知らん顔をして、白々..
  • and so on  など、その他
  • during business hours  営業時間中に、勤務時..
  • on tiptoe  つま先で、忍び足で、..
  • at the end of  ~の終わりに、~の最..
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.