briefの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
brief 意味
【形容詞】
1. 短時間の、簡潔な
・ 発音: briːf (米国/英国) 、ブリーフ(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. 報告する、知らせる、要約する
・ 類義語:
They were briefed about the camp program and have now settled into day 1 activities.
彼らはキャンププログラムについて説明を受け、今は1日目のアクティビティに入っています。
The meeting will open with a brief introduction by the CEO.
会議はCEOの簡単な紹介で始まります。



"経営・管理"の英単語

  • high success rate  高い成功率
  • perquisite  役職員の特典、役得、..
  • submit a bid  入札を行う、買収案を..
  • bussiness economics  経営学
  • specifications  仕様書、設計明細書
  • industrial engineering  経営工学
  • growth initiative  成長戦略
  • rationalization of man..  経営合理化
  • liability limit  責任限度
  • employee productivity  従業員の生産性
  • employee performance  従業員の業績
  • relocation  配置転換、移住、転勤..
  • specialize in business  経営学を専攻する、ビ..
  • contingency theory  環境適応理論、コンテ..
  • proposed plan  計画案
  • annual sales target  年間売り上げの目標、..
  • work by the day  日雇いで働く
  • entrepreneurial spirit  起業家精神、起業家精..
  • two-paycheck  共働きの
  • prosperous business  商売繁盛、繁栄するビ..
  • < 一覧 >
    brief(ブリーフ)の意味は、「短時間の、簡潔な、報告する、知らせる、要約する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.