do ~ goodの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
do ~ good 意味
【句動詞】
1. ~に役に立つ、~のためになる、〜の利益になる
【do+名詞】パターン:do〜good do〜harm do〜damage。
I think the medicine will do you a great deal of good.
その薬はとても効くと思います。
A little downtime will do us good.
少し休憩を入れるほうがよさそうだ。
Biologists do not think that individuals ever act for the good of the species.
生物学者は個体がいつも種のためを思って行動するとは考えない。
Do you know any good restaurant around here?
この辺でおいしいレストランを知っていますか。



"句動詞"の英単語

  • the other day  先日、この前、この間
  • extraneous to  ~に関係のない
  • step out of line  他人と違った行動をす..
  • be free from [of]  ~が無い、~から免れ..
  • make ~ up  ~でっちあげる、~占..
  • between A and B  AとBの間に
  • write down  書き留める
  • graduate from  ~を卒業する
  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • washed out  洗いざらしの、色のさ..
  • meet up  人と会う
  • have got  ~を持っている
  • strike A as B  AにBという印象を与..
  • get off the ground  順調にスタートする
  • mean to do  doするつもりである
  • look down on  ~を軽視する、~を蔑..
  • be contiguous to  ~に接触する
  • be construed as  ~と受け取られる、~..
  • make reference to  ~を言及する、~を参..
  • accept A as B  AをBとして受け入れ..
  • < 一覧 >
    do ~ goodの意味は、「~に役に立つ、~のためになる、〜の利益になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.