have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • have a case of  ~の病気である、~の..
  • wreak havoc on  ~に打撃を与える
  • come alive  活気づく、元気になる..
  • close the books  決算する、帳簿を締め..
  • burst out doing  突然doする
  • be keen to do  しきりにdoしたがる..
  • be amazed at  ~ に驚く
  • be relevant to  ~に関連性のある
  • see ~ first hand  ~を実際に見る、~を..
  • hold A responsible for..  Bに対してAに責任を..
  • room for  ~の余地、~の機会
  • exchange A for B  AをBと交換する
  • merge with  ~と合併する
  • help (to) do  doするのを助ける
  • apply to  ~に当てはまる
  • bottle up  感情を抑える、封じ込..
  • have confidence in  ~を信頼する、~に自..
  • don’t have to do  do しなくてもいい..
  • entitle A to B  AにBの資格や権利を..
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.