have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • be blind to  ~に気づかない、~が..
  • date back to  ~にさかのぼる
  • so A that B  非常にAなのでBだ、..
  • not make much differen..  たいした違いはない
  • have yet to  まだ~していない
  • hold over  延期する、持ち越す
  • give ~ a lift  ~を車に乗せる
  • talk into  ~を説得する
  • be expelled from  ~から退学になる、除..
  • talking of  ~と言えば
  • throw up  吐く、もどす、嘔吐す..
  • dispense with  ~なしで済ます、~な..
  • be content with  ~に満足している
  • be indispensable to [f..  ~に不可欠である
  • supposed  ~より優れている
  • leave ~ alone  ~をそっとしておく
  • make no bones about  言いたいことを言う、..
  • get ~ to do  ~にdo させる、~..
  • in disgrace  面目を失って、顔をつ..
  • have a good mind to  ~したくてたまらない
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.