have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • be saddled with  ~背負い込む、~を抱..
  • narrow down (to)  範囲を絞る
  • be off  仕事を終える、休む
  • be put off  うんざりする
  • every other day  一日おきに
  • may well do  doするのも当然だ、..
  • lo and behold  たちまち、するとどう..
  • be due to do  doする予定である
  • draw up  ~を引き上げる、~を..
  • against a [the] backgr..  ~を背景にして
  • threaten to do  doすると脅す
  • supply A to B  BにAを供給する
  • talk to  ~に話しかける
  • take on  責任や仕事を引き受け..
  • cut down on  ~を減らす、~を切り..
  • not so much A as B  Aというよりもむしろ..
  • be based on  ~に基づいている、~..
  • have a cold  風邪をひく
  • The reason (why) A is ..  Aある理由は Bだか..
  • make a guess  見当を付ける、推測す..
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.