have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • a range of  広い分野で、様々な
  • would often  よく~したものだ
  • cut across  ~を超えて影響する
  • cut back  刈り込む、短くする
  • change one's plan  計画を変更する
  • clean up after  ~の後片付けをする
  • not make much differen..  たいした違いはない
  • sell A for B  AをBで売る
  • be stuck in a traffic ..  渋滞に巻き込まれてい..
  • keep away  ~に近づかない、離れ..
  • be in need of  必要としている、困っ..
  • chip in  寄付する、提供する、..
  • pass on to  ~に伝える、~につな..
  • between A and B  AとBの間に
  • head back  戻る、帰途に就く、帰..
  • head for  ~に向かう
  • what is the use of one..  何の役にも立たない、..
  • blow the candle out  ろうそくを消す
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.