have gotの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have got 意味
【句動詞】
1. ~を持っている
But for her tender care, Michael could not have got better.
彼女の優しい看病が無ければ、マイケルは治ってなかったでしょう。
We seem to have got off the subject we are meant to be discussing.
我々が議論すべき本題から、どうも外れているようだ。
They have got a substantial profit from their investments.



"句動詞"の英単語

  • be impossible to do  doするのは不可能だ
  • pull away  引き離す、後ずさる、..
  • peace out  じゃあね、またね
  • look on  ~を見る、~を傍観す..
  • be tied up  忙しい、忙しくて手が..
  • assure A of B  AにBを保証する
  • be late doing  doingするのが遅..
  • be displeased at  ~で不愉快になる
  • spend A on B  AをBに費やす、Aを..
  • make excuses  言い訳する
  • twist one's arm to do  強制的にdoやらせる
  • turn A into B  AをBに変える
  • part with  ~を手放す、(人)~..
  • make it a rule to do  doすることにしてい..
  • know someone by name  名前を知っている、前..
  • put ~ to shame  ~を恥じ入らせる、~..
  • What do you say  ~どうですか?
  • set up  ~を準備する、~を設..
  • act as  ~の役割をはたす
  • < 一覧 >
    have gotの意味は、「~を持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.