strike A as Bの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
strike A as B 意味
【句動詞】
1. AにBという印象を与える
You don't strike me as a honest person.
あなたが正直な人だという印象が私にはありません。



"句動詞"の英単語

  • seem to do  doのようだ、doら..
  • spring from  ~から由来する
  • drop in at  立ち寄る
  • put ~ in jeopardy  ~を危険にさらす、~..
  • come right  うまくいく、よくなる..
  • be dying for  ~が欲しくてたまらな..
  • may have done  ~したかもしれない
  • hold a grudge against  ~に対して恨みを抱く
  • put on one's gloves  手袋をはめる
  • be obliged to do  doをせざるを得ない
  • keep pace with  ~に遅れずについて行..
  • hard enough to  ~するほど強く
  • have little reason to ..  doする理由はほとん..
  • be stuffed up  詰まる
  • add up to  ~に達する、~という..
  • dish out  どんどん与える、ばら..
  • cry over  (不幸など)を嘆く
  • feel a sexual attracti..  ~に性的魅力を感じる
  • the last man to do  最もdoそうでない、..
  • have bigger fish to fr..  もっと大事なことがあ..
  • < 一覧 >
    strike A as Bの意味は、「AにBという印象を与える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.