the thirdの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
基本英単語
>
数量
the third
意味
【名詞】
1.
第三、三番目
・ 発音:
ðə θəːrd (米国/英国)
the thirdを使う熟語
・
for the third consecutive year
3年連続で
the third 例文
・
He was in
the third
grade then.
彼はその時、3年生でした。
"数量"の英単語
tally graph
数え上げの図、タリー..
size
大きさ、広さ、寸法、..
five
五、五つ
the amount of
~の量
the first
第一、一番目
barrel
バーレル、たる、石油..
up in the air
決定していない状態、..
a lot of
数多くの~、多数の~..
procession
行列、行進
bulk
大きさ、容積、容量、..
a large number of
多数の、いくつかの
zero times
0回
proportion
比率、比例、釣り合い..
< 一覧 >
the thirdの意味は、「第三、三番目」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.