stick outの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
stick out 意味
【句動詞】
1. 突き出す、突き出る、はみ出る、目立つ



"句動詞"の英単語

  • set the pace  先導する、模範を示す
  • It is no wonder (that)  不思議ではない、当然..
  • go the distance  (最後まで)やりぬく
  • go away with  去る、持ち逃げする
  • a considerable amount ..  多量の~、大量の~
  • push for  ~を強く求める、~を..
  • yield to  ~に屈する、~に負け..
  • take hold of  ~をつかむ、~を捕ら..
  • had better not do  doしない方が良い
  • assess A at B  AをBと評価する
  • have relevance to  ~に関連する
  • mistake A for B  AをBと間違える
  • be worn out  ~を使い古す、~を使..
  • make exceptions  例外を作る
  • feel free to do  気軽にdoする、遠慮..
  • be junior to  ~より年下・後輩であ..
  • be in demand  売行きがよく、需要が..
  • take over  ~を引き継ぐ、~受け..
  • be native to  ~に特有である
  • at one's command  自由にできる
  • < 一覧 >
    stick outの意味は、「突き出す、突き出る、はみ出る、目立つ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.